-
矯正治療の一般的なリスクと副作用と
未承認商品「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」について -
【矯正治療の一般的なリスクと副作用】
矯正歯科装置装着後に違和感、不快感、痛みなどが生じることがあります。一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
歯の動き方には個人差があります。そのため予想された治療期間が延長する可能性があります。
矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、虫歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらにかかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。また、歯が動くと隠れていた虫歯が見えるようになることもあります。
歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの顎関節症状が生じることがあります。
治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
動的治療が終了し装置が外れた後に、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)や虫歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
【マウスピース型矯正装置(インビザライン)の取り扱いについて】
①未承認医薬品等であることの明示
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、未承認医薬品になります。②入手経路等の明示
当クリニックで取り扱っているマウスピース型矯正装置(インビザライン)はインビザライン・ジャパンを通じて入手しております。③国内の承認医薬品等の有無の明示
マウスピース型矯正装置は「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」の他に、多様な種類のものが開発されており、その中で薬事承認されているマウスピース型矯正装置も存在します。④諸外国における安全性等に係る情報の明示
米国アライン・テクノロジー社のマウスピース型矯正装置(インビザライン)は世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者様が治療を受けられています(2020年10月時点)。⑤「医薬品副作用被害救済制度」
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)デジタルで管理するマウスピース矯正
子どものマウスピース矯正なら
「医療法人社団ワイズ会」
プレオルソやムーシールドなど
子どもの矯正に関連するものは
一通り対応可能です。
まずはご相談ください。
子どものマウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)一体どんな治療なの?
-
01
6〜10歳の
子どもに特化した矯正治療顎の成長に合わせたマウスピース矯正
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、永久歯が生え揃っていない子ども向け専用のマウスピース矯正です。アメリカをはじめとした世界中の先進国では、すでに多くの矯正希望の方が利用しています。
※適用条件は身体年齢でなく歯に基づきますので、お子様が適応可能かは当院にご相談ください。 -
02
デジタルで管理する
マウスピース矯正治療後の歯並びをすぐシミュレーション!
今までは粘土のような印象材で型取りを行っていましたが、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、iTeroという新しい口腔内スキャナーを使用し、お子様が苦痛を感じることなく、歯型をデータ化し保存することが可能です。
さらにそのデータを活用して、矯正前後の歯並びがどう変化するかシミュレーションすることも可能です。 -
03
矯正装置の
取り外しが自由にできるワイヤー矯正と異なり食事制限が一切ない
ワイヤー矯正は、装置を取り外すことができるのは月に1度の歯科医院に通う日だけでした。日常生活では常に装着されている状態で、ご自身で脱着することは出来ません。そのため、食事や部活動などの日常生活に制限がかかる場合があり、大きな負担となっていました。
しかし、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、ご自身で簡単に取り外しができるため普段通りの生活を送ることが可能で、矯正中も快適に過ごすことができます。
こんな方に
おすすめお子様にこんな癖はありませんか?
-
口呼吸
-
歯ぎしり
-
頬杖をつく
-
指しゃぶり
-
唇を噛む
-
よく噛まない
-
爪を噛む
-
舌を出す
上記のような悪癖があると、
将来歯並びが
悪くなる可能性があります。
しかし
子どものうちに矯正することで
お子様の
成長に合わせて治療を行うことができます。
まずは
ご相談ください
- できるだけ痛くない治療がいい
- 丁寧に治療説明をしてほしい
- できるだけ費用を安く抑えたい
- 子どもの歯のケアを教えてほしい
このようなお悩み・ご希望が
ある場合は
当院まで
ご連絡ください。
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)ができる事と強み
-
01
金属の装置で違和感が強く、
矯正中は痛みを感じる口内炎・ケガの原因にも
これまで矯正治療といえば金属を用いたワイヤー矯正でした。この金属の装置は突起がたくさんついているため「歯茎や舌に当たると痛い」「金属部分でケガをした」「口内炎ができた」など多くの不満の声が上がっていました。
またワイヤー矯正は歯の動かし方が大きいためその分痛みを感じやすいです。特に月に一度に行う調整直後は、ワイヤーの力が歯に強くかかるため、これまで以上に痛みを感じてしまうことがあります。 -
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)なら、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、樹脂素材を使用したマウスピースのため金属より柔らかく突起も少ないためワイヤー矯正のようにケガをしたり、口内炎ができたりなどのデメリットはありません。
また、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、週に一度マウスピースを交換するため、歯の動かし方も段階的で、ワイヤーより痛みを感じることはありませんので、安心してご使用していただけます。 -
02
口を開けると目立ち、
学校や習い事に支障が出る恥ずかしくて、口を開けられない
子どもの矯正(小児矯正)の最大のデメリットは周りの目を気にしてしまう点ではないでしょうか?
小児矯正を行う「小学生」という時期は、新たな環境で過ごす子ども達にとって一生に一度しかない大事な時期のため、お友達や同級生の目が気になってしまう矯正装置はできるだけ避けたいものです。 -
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)なら、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、透明な素材を使用した目立ちにくい装置のため、他の人に気づかれることはありません。このホームページを見ているあなたも、ご友人や知り合いがワイヤー矯正をしていると、会話や食事の際に金属の装置が歯についているのが分かるかと思いますが、マウスピース矯正をしている方に気づいたことは無いのではないでしょうか?
その理由はシンプルで、マウスピースは透明だから気づきにくいのです。 -
03
食事制限があり、
何を食べて良いか煩わしい食感・着色に
気をつけなければいけない慣れてくれば問題はないのですが、初めの頃は装置を壊すリスクのある食べ物は避ける必要があります。特にキャラメルや餅、ガムなどの粘度の高い食べ物や、せんべいなどの固い食べ物は破損の可能性が高いため食べない方が無難です。
また、白いブラケット(歯の表面に装着する矯正器具のこと)を使用している場合は着色の危険性があるため、カレー・キムチ・コーヒーなどの着色しやすい食べ物は避けた方が良いと言われています。 -
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)なら、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、いつでも取り外しが自由にできるマウスピースのため、食事制限は一切ありません。また、ワイヤー矯正の場合、歯磨きの際に食べかすをきれいに除去することができないといった欠点があるため、結果として虫歯や歯周病になりやすいというリスクがありますが、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は簡単に取り外せるのでこの問題も解決します。
治療の流れ子どものマウスピース矯正を
治療の流れをご紹介
-
01お電話・WEB
LINEからも受付中!矯正カウンセリングを予約
多くの患者様の歯並びのコンプレックスや悩みを解決したいと考え、矯正に関するカウンセリング・相談会を実施しています。
無理に治療を勧めることは一切ありませんので、ご要望や疑問があればお気軽にお尋ねください。 -
02充実の
設備と医療機器後日、精密検査を実施
事前の検査は治療の成否を分ける最も重要な工程になりますので、側面・正面セファロ、パントモ撮影、上下顎型取り、口腔内写真、噛み合わせの確認など精密に検査します。必要に応じてCT検査も行い立体的に患者様の口腔内状況を診査・診断します。
-
03患者様が納得の上で
治療開始!治療スタート
診断結果や型取りを元に、お子様の成長に合わせた最適な仕上がりをデザインします。保護者様のご要望やお子様の口腔内状況に応じて一人一人治療計画や手段は異なるため、丁寧に治療を行います。
-
04定期検診で
美しい笑顔を保ちましょう保定期間とメンテナンス
綺麗な歯並びを維持するため、マウスピースや歯の裏側で接着剤とワイヤーで後戻りしないように固定いたします。保定期間は、症例により若干の誤差はありますが、ワイヤー・マウスピースに関係なく、約半年間は後戻りが生じやすいため、しっかり保定していただきます。
料金表・
お支払い方法月々の分割払いも対応
矯正相談 | 0円 |
---|---|
精密検査 | 40,000円(税抜) |
治療費 | 400,000円(税抜) |
調整料 | 5,000円(税抜) |
矯正医の紹介医療法人社団ワイズ会理事長
日々矯正治療の技術・技量・装置は進化し、現在はマウスピース矯正で歯並びを改善できるのは当たり前の時代になってきました。
まだまだ日本では対応している歯科医院は少ないですが、当院ではこれまで多くの症例に対応してきた実績があります。大事なお子様の歯並びに関してお困りごとがありましたら、ぜひ一度ご相談いただけたたらと思います。
矯正歯科治療は、公的医療保険適用外の自費診療となります。
矯正治療の一般的なリスクと副作用として、矯正歯科装置装着後に違和感、不快感、痛みなどが生じることがあります。
詳しくはこちらに記載しています。治療期間の目安は12〜24ヶ月間、通院回数は12〜24回ほどです。
医療法人社団ワイズ会理事長
ワイズ板橋歯科・
おとなこども矯正歯科院長
立川ワイズ歯医者・
歯並びの矯正歯科 矯正医
矯正担当医
鈴木 雄士
まずは
ご相談ください
お口のお困りごとがあれば、
お気軽にご連絡ください!このようなお悩み・ご希望が
ある場合は
当院まで
ご連絡ください。
子どものマウスピース矯正に関するよくある質問矯正医が解説
- 歯列矯正は子どものうちから始める方がいいの?
-
子どものうちから始めることをお勧めします。その理由は、早い時期のほうが身体的負担を軽減することができるという点と、子どもの頃であれば上顎を広げることできる点です。
大人になると上顎を広げることができないため、抜歯をしてスペースを作る可能性もあり、矯正治療に時間がかかってしまいます。
- 治療期間はどのくらいかかる?
-
顎の成長や歯並びによって治療計画が異なるため、それに応じて治療期間は変化します。また小児矯正は一期矯正と二期矯正に2つに分けられるため、治療を始める時期によっても治療期間が異なります。
しかし、当院でマウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)による小児矯正を受けると、場合によっては二期矯正をしなくて済む場合があります。
これにより治療期間と費用を大幅に抑えることができますので、まずは一度当院に検査を受けにいらしてください。
- プレオルソやムーシールドなども対応していますか?
-
プレオルソやムーシールドなど、小児矯正にまつわるものには一通り対応しております。
しかし、お子様に適しているかどうか一度検査する必要がありますので、まずは当院にご相談ください。
- 今は歯並びが良いけど、将来悪くなることはある?
-
歯並びは様々な要因によって変化する可能性があります。その最たる例が子どもの時期に癖になってしまう指しゃぶりや口呼吸です。何か気になる点があれば一度矯正医に相談されることをお勧めします。
- 歯並びが悪いことによるデメリットとは?
-
歯並びの悪さ(不正咬合)のデメリットは多くありますが、主に挙げられるのは、虫歯や歯周病になりやすい、見た目が良くないなどです。
特に海外の場合は、歯並びはその人のステータスを表す要因にもなるため、就職や就学にも影響を与えてしまいます。
- 治療費は総額どのくらいですか?
-
精密検査4万円とマウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)の費用40万円と5,000円/回の調整代(5,000円×通院回数で、通院回数は約12〜24回ほど)になります。治療後の保定期間までの総額を提示していますので、ご安心ください。
※保険適応の診療は対象外になります。
ワイズ会は板橋院と立川院の2つ医院紹介どちらも駅からすぐの立地
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
〒170-0012 東京都豊島区上池袋4丁目47-4
リレント上池袋パート1 104 パートⅡ JR板橋駅東口より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00-15:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ※ |
16:00-20:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ※ |
※日曜は矯正治療のみです。 【休診日】 木曜・第4日曜・祝日
立川ワイズ歯医者・歯並びの矯正歯科
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目10−20
立川渡辺ビル2F立川駅3分 立川南駅1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ※ |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ※ |
※日曜は矯正治療のみです。 【休診日】 木曜・祝日