医療法人社団ワイズ会担当矯正医の
ご紹介
医療法人社団ワイズ会 理事長
ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科
立川ワイズ歯医者・歯並びの矯正歯科
鈴木 雄士Yuji Suzuki
10年、20年先も
キレイな歯並びを維持できる
矯正治療を患者様に
ご提供するために
矯正治療に長く携わってきて感じることですが、治療費が高額であることや治療中の不便さを仕方ないこと、我慢しないといけないことと認識している患者さんがまだまだ多いようです。
患者さんは私たち歯科医師の治療技術を信頼して、高い治療費を支払い治療を受ける決断を下してくれています。
ですので、私たちは真摯に治療に臨む必要があり、結果に責任を持たなければなりません。
東京都内で矯正治療、特に部分矯正をされたい方はぜひ一度ワイズ会にお越しください。誠心誠意あなたに向き合い適切な治療をご提供いたします。
矯正歯科治療は、公的医療保険適用外の自費診療となります。
矯正治療の一般的なリスクと副作用として、矯正歯科装置装着後に違和感、不快感、痛みなどが生じることがあります。また、歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
詳しくはこちらに記載しています。
治療期間の目安は3ヶ月〜12ヶ月間、通院回数は4〜13回ほどです。